お問い合わせcontact
ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください
- 株式会社 フォーピース
〒960-0241
福島県福島市笹谷字谷地南15-1
(地図)
ホーム > お知らせ
個人管理できるA4サイズ
災害毛布セットを追加しました⇓
◆◇◆夏期休暇のご案内◆◇◆
勝手ながらお盆時期の営業につきまして下記 のとおりご案内申しあげます。
ご迷惑をお掛けする事と存じますが、ご了承賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
夏期休暇期間
令和2年8月13日(木) ~ 令和2年8月16日(日)
工具やテープを使用せずに簡単組立
段ボール製なので資源としてリサイクルできます
詳しくは→非常時用段ボール製品
クオリティの高い製品です。
こだわりの逸品!
灯りを落とした部屋でも液晶が見やすく
数字を見せる演出性に優れてます。
※ 今なら名入刻印がサービスです。
テーブル、机の上に
立てて広げるだけで
飛沫感染対策になります。
乳白色の半透明パネルで圧迫感がなく、
人や物の存在が感じられる透明度です。
いつでも、どこでも、
涼しく快適に~。
マスクに風をあてると
体感温度は涼しく感じます。
ソーシャルディスタンス表示に❕❕
他の人と互いに手を伸ばしても届かない十分な距離
(2メートル以上、最低でも1メートル)
を保つため床などの表示にピッタリ❕
新型コロナウイルス流行の第一波が収束に向かいつつあり
段階的に経済活動が再開できるようになりましたがワクチンや
治療薬等が整備されるまでは新型コロナウイルスとの共存
『WITH コロナ』
を前提とした暮らし方・働き方が求められています。
日本経団連が5月14日に発表した「オフィスにおける新型
コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」内でも
・飛沫感染防止のため、座席配置などは広々と設置する。
仕切りのない対面の座席配置は避け、可能な限り対角に
配置する、横並びにするなど工夫する
・会議を対面で行う場合、マスクを着用し換気に留意する。
また椅子を減らしたり、机などに印をつけたりするなど、
近距離や対面に座らないように工夫する。
・共有する物品(テーブル、椅子など)は定期的に消毒する。
など、様々な感染予防策の導入が求められています。
一方、従業員の方のオフィス内での活動を「束縛」しすぎてしまうと
生産性・創造性の低下の懸念もあり、本末転倒になっては困ります。
かといって在宅勤務を原則としたワークスタイルを続けることにも
様々なリスクがあります。
競争力を維持したまま従業員の方を安全にオフィスに戻していくには
どのような対策をすればよいのでしょうか?
オフィスでとるべき対策の一部を例としてご紹介いたします。
【テーマ】
—————————————————————————————————
「WITH コロナ」オフィスデザイン実践ガイドライン
—————————————————————————————————
【セミナー視聴のお申し込みはこちら】
https://www.itoki.jp/event/202005-webinar-form-ej.html
—————————————————————————————————
マスクや眼鏡を利用して簡単に取り付けられる
2WAYタイプ‼
❏お問い合わせは ⇒ (有)フォーピースまで♩